はじめに
当サイトは、WEB制作について必要不可欠な知識を、本を買わずにネットだけで
習得するために作成しました。
将来WEB制作の仕事に就きたい人や、本格的にアフィリエイト活動を行いたいと考えている
初心者の方が対象です。
ネットを使って学習する際、自分の求める情報にはピンポイントで辿り着けます。
しかし、体系だって学習出来るサイトは少ないように思います。
そのため、本を買わなくてもネットで体系だった学習が出来ればとの思いで作成しました。
小手先のネタではなく、WEB制作において欠かせない、土台的な項目を扱っています。
記事の中には、素人目では気づいていなかった項目もあるかと思います。
そういう項目を是非取り込んで下さい。
初心者向けのため突っ込んだ事は書いていません。必要に応じて更に掘り下げて下さい。
尚、内容は私自身が本やネットで勉強した結果であり、
普遍的な知識です。オリジナルの要素はありません。
本サイト作成にあたり、以下の著書及び多数のWEBサイト様を参考にさせて頂きました。
・Mobile Site Coding &Design(ソフトバンククリエティブ)
・ウェブデザインのルール(ソフトバンククリエイティブ)
目次
はじめに
§1 - レイアウト
-
1-1 レイアウトの基本
-
1-2 コンテンツとは
-
1-3 ナビゲーション手法
-
1-4 ナビゲーション配置例
§2 - カラー
§3 - WEB標準とユーザビリティ
§4 - WEB制作の流れ
-
4-1 ワークフロー1
-
4-2 ワークフロー2
-
4-3 ワークフロー3
-
4-4 ワークフロー4
-
4-5 ワークフロー5
-
4-6 ワークフロー6
-
4-7 ワークフロー7
-
4-8 ワークフロー8
-
4-9 ワークフロー9
>>このページの上に戻る
スポンサードリンク